重金属汚染土壌の簡易測定キット

OCTES(オクテス)

世界中には重金属で汚染された土壌があります。重金属汚染土壌の簡易測定キットでは、汚染土壌の確認が出来ます。土壌中の汚染物質の分析において、環境省告示 の公定法による分析では検液の調整から結果がわかるまで数日を要し、迅速な土壌の汚染状況の判定が困難です。そこで、現場で分析機器を使わず、誰でも簡単に、 短時間で重金属の有無を判定できる検知剤の開発を行うことで汚染土壌浄化への迅速な対応を可能としました。

OCTESの特徴

操作が簡単で短時間で結果を得ることができ、分析機器も不要なOCTESは研究室や電源、特殊な環境がなくても現場で即検査が可能です。

face

誰でも簡単

操作が簡単なので特別な知識の必要がありません。

update

短時間で判定

最短30分で判定結果を得ることができます。

local_drink

ろ過不要

サンプルと精製水を混和して静置するだけです。

OCTESの使用用途

OCTESはサンプルと精製水さえあればだれでもどこでも簡単に重金属の有無を判定することができます。時間のかかる公定法分析の前のスクリーニングに適しています。

landscape

環境調査に

国内外問わず、あらゆるフィールドで判定することができます。

thumb_up

工場の定期検査に

敷地内や周辺地域の定期的なモニタリングに活用できます。

school

学校教材として

身の回りの環境を簡単な化学実験と組み合わせて学習できます。

delete

残土・産廃のチェックに

公定法分析の前に有害性のスクリーニングを行うことができます。

home

土地のリスク検査に

土地の汚染リスクを確認する際に活用することができます。

autorenew

原料の検査に

リサイクル原料を事前検査する際に活用することができます。

OCTESの測定対象

OCTESは現在「フッ素」「ホウ素」「六価クロム」「」といった重金属の判定に対応しております。

フッ素

人為的なフッ素による土壌汚染は、主に工場や事業所の跡地などで見つかっています。フッ素による健康被害には歯のフッ素症(斑状歯)や骨フッ素症(骨硬化症)などがあげられます。

ホウ素

人為的なホウ素による土壌汚染は、主に工場や病院施設の跡地などで見つかっています。高濃度のホウ酸を摂取すると嘔吐、腹痛、下痢、吐き気などの症状を示します。

六価クロム

人為的な六価クロムによる土壌汚染は、主に工場跡地や放置された産業廃棄物などから見つかっています。六価クロムによる健康被害には、皮膚に触れると皮膚炎や潰瘍(クロム潰瘍)、吸引すると鼻中隔穿孔、長期的に摂取するとがんの原因になると言われています。

人為的な鉛による土壌汚染は主に工場や事業所の敷地、古い建物の解体現場、鉛弾による射撃場などで見つかっています。鉛による健康被害として鉛中毒があげられます。